2015年11月03日
夕間詰はアジだーーー! 江の川河口 ショアジギング
サゴシは唐揚げでいただきました。
超美味(^_^)v
ところで、夕間詰、いつもの場所でシーバス偵察していました。
おぉら掛かったぁ!!(;`O´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >゚))))彡
が、引きが弱い。
なんとアジが21gのジグに食いついていました。
追い食いしてきたのでしょう、テールフックにガッツリかかっていました。
再度、同じようにジグを投入すると
また掛かったぁ!!(;`O´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >゚))))彡
同じようなサイズ(25cmくらい)のアジです。
ここで、mキャロにチェンジ!
リフト&フォールで、ガンガンヒットしてきます。
が、しかし、MLのシーバスロッドでも、バレてしまって、かかるけど足元まで寄せられず。
再度ジグ10gにルアーチェンジするも、後の祭りで、気もなく(ー ー;)
結局、アジが2匹でした。
暗くなってからのアジ用メタルジグって無いのかなあ〜??
【追記】
またまた、「ブログ見ています」って声をかけられちゃった。
備忘録代わりに書いていますので、つまらない記事だと思いますがみなさん見ていただきありがとうございます。
【追記2】
ジグにテールフックを付けた際のテーリング回避方法(スローショアジギングの場合)→ できるだけロッドを立ててしゃくるとテーリングしにくいですよ。
Posted by Yumeijin at 20:52│Comments(2)
この記事へのコメント
初めまして。白っぽい服着ていた方ですか?
3日夕方、自分も河口でアジ狙ってました。あそこでアジングは初めてだったのですが激流&根掛かり多発で心が折れました(笑)
でも、やっぱり釣れるんですね。またチャレンジしてみます!
3日夕方、自分も河口でアジ狙ってました。あそこでアジングは初めてだったのですが激流&根掛かり多発で心が折れました(笑)
でも、やっぱり釣れるんですね。またチャレンジしてみます!
Posted by おっくん at 2015年11月04日 15:24
おっくんさん
コメントありがとうございます。
この日のアジは、狙って釣ったのではなく、事故みたいな釣れ方なので、私も、もうちょっと精進しなければなりません。
ジグの可能性を信じて、ジグだけでアジングができるようになりたいです。
コメントありがとうございます。
この日のアジは、狙って釣ったのではなく、事故みたいな釣れ方なので、私も、もうちょっと精進しなければなりません。
ジグの可能性を信じて、ジグだけでアジングができるようになりたいです。
Posted by macdaisuki
at 2015年11月04日 20:35
