ナチュログ管理画面 釣り 釣り 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
プロフィール
Yumeijin
Yumeijin

2016年03月05日

江の川河口のシーバス 漁港でフロートリグの練習中にある・・・。



海がとても穏やかになりました。

仕事帰りに、いつもの河口に寄ってみました。


暗くなる前から足元でHIT!

40cmちょいのシーバスです。

ワームを丸呑み状態でした。

その後、2回バラし・・・っていうか、ちゃんとのらずでした。

7時頃までねばってみましたが、時合いは短い。



今日は、フロートリグのテストをどうしてもやっておきたくて、女子サッカーの試合を見てから、市内の漁港に出かけてみました。

ぶっ飛びロッカーのおかげで0.6gのJHもぶっ飛びます。

縦の釣りに挑戦ってことで、JHを着底させてから、ちょんちょんと動かしていると、

おぉら掛かったぁ!!(;`O´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >゚))))彡

アジです。

20cmくらい。

アジが入っている?って期待したのですが、掛かったのはこの1匹だけでした。

メバルが時々ライズしているが、こいつらは全く無反応

ベビーサーディン → メバル職人 → ソルトミノー

とワームチェンジしてみたけど、パターンがつかめずでした。

その代わりに、カサゴは爆釣。

最高22cmの腹ぼて

が、全てリリース。

最後に、<コ:≡がHIT!

タモはいっつも持って来ておかなくちゃいけないね。

足元でオートリリースでした。

イカのせいで、ワームがボロボロになったところで、本日納竿。

あとは、こいつでチヌが釣れるかだね。



















このブログの人気記事
ヤリイカ好調じゃない?!
ヤリイカ好調じゃない?!

座布団きたーーーーーー!!
座布団きたーーーーーー!!

ヤリイカ爆 好調( ^ω^ )
ヤリイカ爆 好調( ^ω^ )

ヤリイカ爆2 エビスッテが壊れる
ヤリイカ爆2 エビスッテが壊れる

ヤリイカ 釣り日和ですが
ヤリイカ 釣り日和ですが

同じカテゴリー(遊名人流 ルアー、タックル)の記事
 キッシング のワームは長めに (2020-09-23 08:52)
 この水温はどうしたことでしょうね。 浜田港 (2017-01-05 12:54)
 春風再来 今年もよろしくお願いします。 (2017-01-01 11:32)
 ラテオをやっと使ってみました。 江の川河口 (2016-12-31 15:47)
 アジングからシーバス・チニングまで使えるロッド (2016-03-03 07:10)
 スプールの浅溝化の工夫について (2016-01-20 07:15)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
江の川河口のシーバス 漁港でフロートリグの練習中にある・・・。
    コメント(0)