2016年12月17日
江の川河口で、久しぶりにデイ偵察
サバが先日入れ食いだったらしく、久しぶりに、朝の河口偵察に行ってみました。
最初はジグでって思って、Rudeさんの7g
パンパンパンと跳ね上げてテンションフォール、シェイキングリトリーブなど、色々なパターンで、表層からボトムまで探ってみましたが、無反応(^^;;
JH4gにチェンジ
ワームは、フィッシュイーター必殺の
![]() バークレイ ガルプ! SW ミノー2インチ |
ボトムで反応が、
なんと、ミニセイゴ(20cmくらい)
こいつは、結構連発します。
時々30cmオーバーもかかります。
(撮影後リリース)
残念ながらサバは確認できずでした。
スズキサイズは、そろそろ産卵→海へ なのでしょうか。
本日のタックルは、、
月下美人 83ML-T (83deepが買えないので)
レブロス2500 アーマードF+0.6号 フロロ10lb
![]() ダイワ(Daiwa) 月下美人 83ML−T 01473780 |
Posted by Yumeijin at 10:50│Comments(2)
│シーバス(スズキ)
この記事へのコメント
聞いた話だと、凪が続くと入る、との事です。
当たり日の夕マヅメに出撃しましがライトショアで8匹でした。時合いは1時間もありませんでした。朝〜昼はそれこそ入れ食いだったようです。
しめ鯖作りたいんで波高予想見ながら出撃の機会を探っております!!ウワサ通り入ってくれればいいんですけどね(^ ^)
当たり日の夕マヅメに出撃しましがライトショアで8匹でした。時合いは1時間もありませんでした。朝〜昼はそれこそ入れ食いだったようです。
しめ鯖作りたいんで波高予想見ながら出撃の機会を探っております!!ウワサ通り入ってくれればいいんですけどね(^ ^)
Posted by 通りすがり at 2016年12月17日 20:53
ここのところ、外海荒れていますよね。
こんな日こそ入りそうですが、なぎの方がいいんですね。
ありがとうございます。
こんな日こそ入りそうですが、なぎの方がいいんですね。
ありがとうございます。
Posted by yumeijin at 2016年12月17日 21:56