ナチュログ管理画面 釣り 釣り 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
プロフィール
Yumeijin
Yumeijin

2015年03月08日

山陰 浜田港 tamachanジグテストでまたまたヤリイカHIT(^_^)v

夕方、用事の為浜田方面へ。

久しぶりに昼間に浜田に来ました。

せっかくなので何時もの波止でtamachanジグテスト。

7g、14gのテストをしました。

【上から21g、14g、7g】⤵︎



今日も東風が強めに吹いていて、外洋側はダメです。

西側に移動して。

いろいろな動かし方をテストするも、無反応です。

5時のミュージックサイレンが鳴り、帰ろうかと思いながら投げた一投にイカがHIT(^_^)v

今日は、タモを持って行ってたので無事に確保しました。

tamachanジグも魚種限定解除ですねえ。





  

Posted by Yumeijin at 18:07Comments(2)

2015年03月08日

山陰 江の川河口 本日チニングなれど、撃沈(ー ー;)

今日は朝から快晴の釣り日和(^_^)v

ひっさびさにメインフィールドの西波止に乗りました。

超気持ちイイ!




ブリーデンのレオン氏(かく氏)によると、メタルマルで、チヌも釣れるらしい。

確かに、先日、マダイを釣った(^_^)v(私流ブレードチューンどジグで)

となると、私流ブレードチューンどジグ(以後tamachanジグと命名)でチヌも釣れるはず。

しかし、フォールスピードが速すぎると、水深がないところでは追いきれないだろう。

チヌって魚は、警戒心がすごく強いけど、好奇心もかなり旺盛だそうです。この、好奇心を刺激する釣りをしようというわけです。

そこで、先日の14gのブル・ファイターのブレードチューンに加えて、最軽量の7gのもブレードチューンしてみた。

もちろん使用するのは、ライトタックルです。




ダイワの月下美人83ML-Tは10gまでのルアーを背負えるが、14gのtamachanジグも問題なく引けます。

といわけで、

テトラ際を リフト&フォール、中層のジャガジャガ巻き&フォール、ピンスポットで落とし込み&ジャーク&フォールと、いろいろ試してみたけど、ダメでした。

だいぶん、撃沈に慣れてきた(ー ー;) ←慣れてどうする。



話変わって、今日も合間で試していたのだけど、青物もここのところ全くアタリなしです。

漁師さんが、沖に出ても「サゴシが掛からん」って言ってらっしゃるくらいだから、不安定なのでしょうねえ。


  

Posted by Yumeijin at 14:49Comments(0)