ナチュログ管理画面 釣り 釣り 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
プロフィール
Yumeijin
Yumeijin

2015年04月23日

山陰 浜田 コウイカ狙いで行ってみたが・・・

今日も穏やか天気です。海もべた凪。

コウイカ狙いで夕間詰めからマリーン大橋下の堤防に行ってみました。

橋の下側は満員。仕方なく青川側に。

薄暗くなった頃からヤリイカ釣の方にポツリポツリと釣れ始めました。

コウイカは全くアタリなし。

ヤリイカが1杯エギにヒットしました。

20時頃まで粘ってみたけど結局コウイカはダメでした。




瀬戸が島波止に移動。


赤潮が出ています。

数投してみたものの海藻が結構伸びていて、底を攻めにくい状態でした。

アオリ・・・いいかも。




再度移動。




街頭下です。表層でピチャピチャと音がします。

アジ?? 姿は見えず。

ここでもヤリイカがヒット!




本日、ここまでです。

ヤリイカはメスです。身はだいぶん薄くなってきていますが、もうしばらくは行けそうなのかな?!

  

Posted by Yumeijin at 23:21Comments(0)エギング

2015年04月23日

山陰 浜田・江津 水温も上がり、いよいよアオリシーズンか( ^ ^ )/□

まだまだはしりですが、アオリの便りをポツリポツリ聞きます。

 <島根県水産技術センターHPより

昨年は、シーバスが忙しくてイカに行けなかったため、結局春アオリは2杯というさみしい結果となりました。

今年は、イカに力を入れてみよっかな〜(⌒-⌒; )


実は、昨晩もコウイカ偵察にマリーン大橋下に行ってきました。

コウイカ(バラし)1ウワーン、ヤリイカ1杯

というさみしい結果でしたが、周りのウキ釣り師の皆さんは、ヤリイカを結構あげておられました。

夕間詰めをねらって行ったのに、すでに岸壁はいっぱい状態でした。


アオリもそろそろかもしれない。(ワクワクですね〜)ちょうちょ

  

Posted by Yumeijin at 13:30Comments(0)エギング