2015年12月06日
サゴシが寄っています。江の川河口東波止
毎日、よく吹き荒れましたねえ。
今日も、うねりは残っているものの風が落ちたので、ホント久しぶりに波止に立てます。
すでに明るくなってからの出陣ではありましたが、すでに波止の先端付近は結構並んでいらっしゃるので、
いつもの2段目中央付近に釣り座を構えました。
波のせいでジグが揉まれて、上手くフォールしているのかわからない状態です。
なので、とりあえずカウントで。
このような状態なので、早巻きで一気に引き上げてからのフリーフォールのパターンです。
波だけはしっかりかぶる。
がしかし、魚の反応はないと言っててたら、
おぉら掛かったぁ!!(;`O´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >゚))))彡
サゴシっぽいあたりと引きです。
テトラ極に突っ込むので、力勝負をしたのですが、残念ながらテトラに吸い込まれフックアウト。
海面がざわつき始めたので、サゴシが回ってきたようです。
おぉらまた掛かったぁ!!(;`O´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄~ >゚))))彡
今度は捕獲。
釣るのは楽しいが、私にはNGフィッシュなので、とりあえず晩の刺身用に捕獲して、撤収しました。
本日の釣果: サゴシ 2本(50cm前後のまあまあサイズ)
ヒットルアー: RUDEさんのジグ30g
Posted by Yumeijin at
10:31
│Comments(0)