ナチュログ管理画面 釣り 釣り 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
プロフィール
Yumeijin
Yumeijin

2015年11月23日

浜田港 エギング ( ^ ^)_%~~~~<コ:≡〜





シーバスがダメならナイトエギングだ!

というわけで、夕食後、浜田に出陣。

今夜は雨の予報なので、時間があまりないぞ・・・。


現地に到着。

やっぱりエギングしている人は見当たらないですね。

釣れないの??



俺流エギングは着底させないでもヘッチャラなどと過信していたのがいけなかった。

お気に入りのヤマリアのラトルを根掛かり・・・ロスト。

時間が無いのにラインシステムの組み直し(ー ー;)


ちゃっちゃと釣って撤収しようと、

秋イカには封印していたパタパタスピーディーを投入。

このエギは、ちゃっちゃと動かしてスピーディーに釣る。

「まったく私の性格に合っているエギだ」って言ってたら、

おお・・・お触り!!

「しまった!!合わせれなかった」と思いながら、一瞬間をおいてロッドを立てたら、

乗ってた〜 ( ^ ^)_%~~~~ <コ:≡

しかも、デカイ!

足元まで寄せて見て、抜けるか?って感じですがね。

タモは車の中だし、

えーーい、抜いちゃえ!


やりーーーー!!

やっとこの時期らしいアオリイカですがね。


まだ、雨は大丈夫と、

タモを取りに行った直後に雨(ー ー;)

本日、これにて納竿です。



  

Posted by Yumeijin at 21:33Comments(0)エギング

2015年11月23日

江の川河口&サーフ ライトショアジギング 居ません。



早朝出陣。

波があるので、とりあえずサーフへ。

流れを見ながら有望そうな場所で竿を出してみました。


偶然隣あわせた同僚のご主人が、ヒラメゲット!!


おめでとうございます。



サーフに見切りをつけて、いつもの波止へ移動。

こちらは、皆さん帰り支度です。


やっぱりダメかと思いつつもちょい投げ。


小1時間やってみましたが、沈黙でした(ー ー;)


さっき出て行ったサワラ漕ぎの漁船も早々に帰って来るぐらいだもんな〜。

明日から、またまた雨の予報。


益々水温低下で活性が上がりにくくなりそうです。

私は、ヤリシーズンまで例年より早くロッカーかな〜。


ところで、tamachanジグ(メインで使っている21g)ですが、いろいろテストしていて、やっぱりティップはやや柔らかめでバットはシッカリしているロッドがしゃくり易いですね。

私がちょい投げで使っているダイワのクロスビート 904TMLFSですが、こいつは、しゃくり易いです。

ただし、水深がある場所では明らかにパワー不足。

一応、シーバス&エギングカテゴリーのロッドだもんね〜。

かと言って、ラテオ 96Mでは強すぎ(ロッドが長すぎるってこともあるが)。

ジグの縦の動きでのアッピール&フォールで釣るジグなので、TPOに応じてタックル選択が大事だと思います。



ダイワ(Daiwa) CROSSBEAT(クロスビート) 904TMLFS

全体的に柔らか目のロッドがお好きな方に シーバス エギング カテゴリー



ダイワ(Daiwa) CROSSBEAT(クロスビート) 804TMLFS

エギング ロックフィッシュ ならこれ...操作性抜群 シーバスももちろん獲れるよ!

  

Posted by Yumeijin at 10:29Comments(0)ショアジギング